学園概要 トップ
理事長あいさつ
建学の精神
役員構成
学園沿革
教育研究機関等組織
ガバナンス・コード
例規集
全学的な取り組み
設置学校・収益事業部門 トップ
岐阜聖徳学園大学
岐阜聖徳学園大学大学院
岐阜聖徳学園大学短期大学部
岐阜聖徳学園高等学校
岐阜聖徳学園大学附属中学校
岐阜聖徳学園大学附属小学校
岐阜聖徳学園大学附属幼稚園
聖徳自動車学園
寄付事業 トップ
ご支援をお考えの方へ
税制上の優遇措置
寄付金に関するお問い合わせ
広告事業 トップ
募集事業
岐阜聖徳学大学
岐阜聖徳学大学大学院
聖徳学園は仏教精神を基調とした学校教育を展開しています
お知らせ
2025年02月03日
広告事業 学内広告について
2024年12月26日
【元レノファ山口FC(J2) 関憲太郎氏、GKコーチ就任のお知らせ】
2023年12月14日
事務室の閉室について
2023年08月09日
聖徳学園の取り組み
聖徳学園が設置する学校・大学
本学園は、1962年に仏教精神を基盤に設立され、翌年岐阜南高等学校(現・岐阜聖徳学園高等学校)を開校しました。設立以来、「平等」「寛容」「利他」を重視し、豊かな人間性を育成することを目指しています。現在は、大学、短期大学、高等学校、中学校、小学校、幼稚園、自動車学校を擁する総合学園として発展しています。