教育環境整備事業 寄付事業

学生・生徒の学修環境を支える

現代の多様なニーズにも十分応えられる質の高い教育・研究を推進し、未来を担う若者の育成のために教育環境の整備・充実を図ります。
学園全体だけでなく、大学、高等学校、中学校、小学校、幼稚園と設置校を限定したご支援もできます。

聖徳学園

聖徳学園

昭和37年、学校法人聖徳学園設立、高等学校の開設から始まり、60年を経過した現在では幼稚園から大学までを擁する総合学園として発展しました。学園全体の教育環境の充実と教育力の向上に努めています。

岐阜聖徳学園大学

岐阜聖徳学園大学

岐阜聖徳学園大学は、教育学部、経済情報学部、看護学部、人文学部の4つの学部で学ぶことができます。仏教精神を基調とし、心豊かな人間性と確固たる倫理観を育むことを目指しています1。また、岐阜県内に2つのキャンパスを有し、学生の多様な学びと成長を支えています。岐阜聖徳学園大学は、未来社会を切り拓く創造的なグローバル人材の育成に努めています。

岐阜聖徳学園高等学校

岐阜聖徳学園高等学校

岐阜聖徳学園高等学校は、未来を切り拓く創造的な人材の育成に努めており、生徒の多様な興味や目標に応じた教育プログラムを提供しています。また、地域社会との連携を重視し、さまざまな交流活動やボランティア活動を通じて、実践的な学びを推進しています。

岐阜聖徳学園大学附属中学校

岐阜聖徳学園大学附属中学校

岐阜聖徳学園大学附属中学校は、未来を切り拓く創造的な人材の育成に努めており、生徒の多様な興味や目標に応じた教育プログラムを提供しています。また、教科ごとに最適な学習環境で学ぶことができる「教科センター方式」を導入しており、自主性を重んじた教育を実践しています。

岐阜聖徳学園大学附属小学校

岐阜聖徳学園大学附属小学校

岐阜聖徳学園大学附属小学校は、仏教精神を基盤とした教育を通じて、児童の心身の健全な発達を促し、豊かな人間性を育むことを目指しています。教育の特長として、英語学習やコンピュータ学習など、現代社会に必要なスキルを身につけるためのカリキュラムを提供しています。また、学校内外での多彩な体験活動を通じて、児童の自主性や社会性を育む教育を推進しています。これらの取り組みにより、児童一人ひとりの可能性を最大限に引き出し、未来を担う人材の育成に努めています。

岐阜聖徳学園大学附属幼稚園

岐阜聖徳学園大学附属幼稚園

岐阜聖徳学園大学附属幼稚園は、遊びを主体とした保育を特徴とする幼稚園です。子どもたち一人ひとりの成長を大切にし、専門講師による英語、スイミング、体育の指導を行っています。また、年間を通じて多彩な行事を実施し、創造性や意欲を育てる環境を提供しています。

振り込み方法

個人の方は、千円から、法人の方は1万円からご寄付を受け付けております。お振込方法は、インターネットからと銀行・郵便局からのお振込が可能です。

【インターネットからお振り込みの場合】

【銀行・郵便局からの振込みの場合】

下の寄付内容確認書に必要事項をご記入のうえ、電子メール、FAXまたは郵送でお送りください。
寄付内容確認書が届き次第、振込先口座一覧表をお送りします。

寄付内容確認 [180KB]
寄付内容確認書 [18KB]

学校法人 聖徳学園 
財務・経理部 財務・経理課

501-6122
岐阜県岐阜市柳津町高桑西一丁目1番
TEL058-279-3300
FAX058-279-0030
MAIL:kifu@shotoku.ac.jp