情報漏えい対策 学園概要

学校法人聖徳学園の情報管理方針について

規程等

情報漏えいに関する規程 [511KB]
情報セキュリティガイドライン [493KB]

情報の取り扱いハンドブック

Q&A

個人情報等を含む書類等の処理について

紙の情報はシュレッダーへ

紙媒体による情報は適宜シュレッダーで処分しましょう。 シュレッダーの配置場所は次のとおりです。

  • 羽島キャンパス
    法人本部事務室内(本館7F)、学長室事務室内(本館2F)、羽島庶務課事務室内(本館1F)、羽島図書館課事務室内(図書館棟2F)、羽島学生課事務室内(9号館1F)、情報教育研究センター事務室内(6号館4F)、羽島教務課事務室内(7号館1F)、羽島就職課事務室内(7号館1F)、羽島教育実習課事務室内(6号館1F)、印刷室内(本館1F、7号館1F、9号館5F)
  • 岐阜キャンパス
    岐阜庶務課事務室内(2号館2F)、岐阜学生課事務室内(2号館1F)、入学広報課事務室内(2号館1F)、岐阜図書館課事務室内(4号館2F)、岐阜教務課事務室内(3号館2F)、岐阜就職課事務室内(3号館2F)、研究室フロア(2号館7F、3号館6F、3号館7F)
  • 岐阜聖徳学園高等学校
    南舎1F広報室内、南舎1F事務室内、南舎2F就職指導室内、南舎3F教育相談室内、北舎2FOAルーム内、北舎2F生徒指導室内
  • 岐阜聖徳学園大学附属中学校
    1F職員室、1F附属学校事務室内
  • 岐阜聖徳学園大学附属小学校
    1F印刷室内
  • 岐阜聖徳学園大学附属幼稚園
    1F教材室内

溶解処理について

溶解処理とは書類を化学的に溶かして廃棄する方法で年に4回(3,6,9,12月)一斉に処理を行います。個人情報が含まれた書類を大量に廃棄する場合は指定の場所にお持ちください。集積場所や時期などは変更になる場合がありますのでホームページでもご確認ください。

  • 岐阜聖徳学園高等学校
    北舎1F東階段下倉庫
  • 岐阜聖徳学園大学附属中学校
    1F附属学校事務室倉庫
  • 岐阜聖徳学園大学附属小学校
    1F印刷室
  • 岐阜聖徳学園大学附属幼稚園
    1F教材室

集積期間は毎回の溶解処理実施日によって異なりますので、職員会等で別途ご案内申し上げます。

電子データは完全消去

USBメモリ CD/DVD HDD クラウド上のデータ